日記 全体的で力学的なアドバイスは大変役立ちます 【柏長生館高城整復院ホームページ】を開設して、「皆さまの声」をコンテンツに加えて、患者さまに生の声を寄せて頂いております。今回は哲学者で『白樺教育館』館長、『白樺文学館』初代館長である我孫子市在住・武田康弘様の声です。もうずいぶん前のことで... 2012.09.03 日記
日記 ブルーベリーが色づきました おはようございます(^^)/今日から9月ですね(^.^)春にブルーベリー農家の患者さまから「ウッタード」と「ティブルー」という品種の苗を頂きました。(ブルーベリーは開花時期の重なる2品種以上ないと実がならないそうです。)ブルーベリーは日本で... 2012.09.01 日記
患者さまの声 身体のメンテナンスは、全て高城先生に委ねています 【柏長生館高城整復院ホームページ】を開設して、「皆さまの声」をコンテンツに加えて、患者さまに生の声を寄せて頂いております。本日、頂いた「患者さまの声」をご紹介します。今回は鎌ヶ谷市から通院している40歳代の男性の患者さまの声です。20年来、... 2012.08.30 患者さまの声
日記 琴禮関 15場所ぶりの再十両! 昨日、大相撲九月場所の番付発表で琴禮(ことゆたか)関(福岡県出身・佐渡ヶ嶽)が十両西10枚目となり、15場所ぶりの再十両が正式に決定しました。琴禮関は琴椎葉の四股名で三段目で相撲を取っていた頃から東京場所の前などに当院に通院されているお相撲... 2012.08.28 日記
患者さまの声 出逢って十八年を迎えます 【柏長生館高城整復院ホームページ】を開設して、「皆さまの声」をコンテンツに加えて、患者さまに生の声を寄せて頂いております。本日、頂いた「患者さまの声」をご紹介します。今回は草加市から通院している70歳代の女性の患者さまの声です。柏長生館 高... 2012.08.27 患者さまの声
日記 柏っ子Jリーガー・白井裕人選手 初先発 昨日行われたJ2リーグ戦 第29節 GK・白井裕人選手(松本山雅FC)がロアッソ熊本戦でJリーグ初先発しました。白井裕人選手は柏市出身で柏イーグルス、流通経済大柏高、流通経済大を経て昨年、松本山雅FCに入団しました。高校、大学時代は体調管理... 2012.08.20 日記
セルフメディケーション 症状別 解説と治療法 「不整脈」 症状不整脈とは、心拍数が変化したり、拍動のリズムが乱れた状態のことで、多くの場合は過度に心配をする必要のない、一時的なものです。動悸や胸苦しさなど胸の周辺に症状を感じたり、息切れやめまい、失神などが起こった場合、 不整脈の陰に他の病気が隠れ... 2012.08.16 セルフメディケーション
日記 患者さまのご子息が甲子園に 当院に通っている患者さまの中には、日大三高野球部OBで1971年の第43回選抜高校野球で優勝メンバーだった方がいらっしゃいます。昨年の夏は10年ぶりの優勝して喜んでいらっしゃいました。今大会は残念ながら昨日、聖光学院に1-2で敗れてしまいま... 2012.08.12 日記
セルフメディケーション 症状別 解説と治療法 「自律神経失調症」 症状肩こり、頭痛、めまい、さらに腰痛、胃腸の不調、動悸など身体の様々な症状が出て、病院に行って検査を受けたけど異常がない。 とらえどころの無い全身の不調である方は「自律神経失調症」の可能性があります。私たちの体は、気温の変化や精神的ストレス... 2012.08.10 セルフメディケーション
患者さまの声 20年以上定期的に通院しています 【柏長生館高城整復院ホームページ】を開設して、「皆さまの声」をコンテンツに加えて、患者さまに生の声を寄せて頂いております。本日、頂いた「患者さまの声」をご紹介します。20年以上定期的に通院して体調を整えています。先生とは、気楽に会話が出来ま... 2012.08.09 患者さまの声